うさぎとカメ 🐢

継続は力なり。のろまな理学療法士ちひろのブログ

断酒初期を乗り越えるコツ!断酒 27日目

こんにちわ。 平成29年3月11日に重たい腰をようやくあげ、 ブログを再開して何とか続けてブログ書いています。 平成27年 記事数 64 平成28年 記事数 2 平成28年はたったの‥ 記事数たった2つです。 記事2つの割にはPV 落ちなくて毎日100〜150 多い時は500ま…

アルコール依存性の挑戦!断酒25日目。断酒のきっかけを振り返る

こんにちわ。 マウンテンバイクが復活し、素晴らしい朝からの自転車16km漕ぎました。 2日酔いのない朝ってとても気持ち良いですね! マウンテンバイクとウォーキング併用してやっていきます。 朝起きるたびに 「あーー昨夜も飲まなくて良かった!」と心から…

社会人のためのダイエット方法!忙しくてもできる?通勤ウォーキングダイエット

断酒をするとお酒飲めないので口寂しくなってしまいます。(私の場合) 空腹時に飲みたくなるので、特に夕方が要注意です。 血糖値が上げるために菓子パンを食べていました。 菓子パンと甘ーいコーヒー笑 断酒前はブラックだったのに( ;∀;) これも断酒のた…

アル中でも断酒成功!断酒を開始してみた。

お久しぶりです。 36歳にして初めて断酒を始めました。 断酒を始めたきっかけとしてまたブログを書いていきます! はてなブログ有料版なので、1年で記事が一つだけとはあまりにも不甲斐ないです。 しかも詐欺まがいの物販コンサルをやらされそうになり、信じ…

理学療法士サラリーマンが副業ビジネスの新たな挑戦。成功者とは

最近ブログ停滞していました。 SEOやPVとか気にしてたらスランプに陥りました 半年も放置 しかし毎日100から200のアクセスあり。 なんで?笑 まあ、 縛られるのが嫌になったので これからはただ書きたいことなどを気軽に情報発信していこうと思います。 先週…

呼吸療法認定士に一発合格!問題集「青本」を中心とした勉強方法教えます

呼吸療法認定士に一発合格したので、どのように合格したのか勉強方法を公開したいと思います。 ゆとりを持っておおよそ5カ月を目安にしたら十分合格できると思います。 働きながら、資格試験を勉強するには効率的な勉強が必要ですよね。ある程度ゆとりをもっ…

呼吸療法認定士試験は例年より難易度下がった?!実際に受けてみた感想と2ちゃん情報まとめ

こんにちわ。ろくでもないのろまな理学療法士ちひろです。 呼吸療法認定士結果が来ました。前年度より、合格率は下がったみたいです。 2017年12月25日月曜日に届きました。 呼吸療法士試験の試験結果。

呼吸療法認定試験 2017年レポート。散々金とっておいて問題回収するな!

試験結果報告遅れました。2017年の呼吸療法認定試験の結果レポートです。 勉強はしんどかったですねーー。初めて受験とあって要領がいまいちわからなくて。 毎日仕事しながら朝3時に起きて、約2か月頑張ってきました!!!受からないはずがないと挑んできま…

サラリーマンの副業はこれだ!!クラウドソーシングで文章を書こう。

クラウドワークスという企業を知っていますか? 日本最大級の総合型のクラウドソーシングサイトを運営している企業です。オンライン上で、在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、業務の遂行、報酬の支払いまでを一括して行うサービスを提供しています。 筆…

メンタルについて知っておこう!理学療法士が教えるメンタル面

メンタル(精神面)が弱い ・マイナス思考になりやすい ・自分に自信がないので、物事に憶病になりやすい など 身体機能が万全であっても、精神面が弱ければ、十分なパフォーマンスが発揮できず、結果に影響が出てしまいます。 特にアスリート選手の場合、メ…

理学療法士を志す人必見!理学療法士の仕事~給料・年収編~

理学療法士養成学校が急激に増え、今現在需要と供給が伴わず、理学療法士があふれている状態です。 しかし、理学療法士に憧れている方は数多くおられます。 今から志そうとしている方は、まず見て頂きたい「理学療法士の給与・年収編」を、ここではお伝えし…

初心者がブログで稼げるのか?7ヶ月目突入

副収入を目指して平成29年5月より始めたブログがもうはや7カ月目にはいりました。 まだまだ副収入を安定させたわけではないですが、収益がでると喜びとやる気がでますね!! 初心者でも地道に頑張ればブログで稼げるようになると思います。

医療職の中でも理学療法士はもてる職業であると思う

男性理学療法士はもてる職業であると断言しておきます笑 特に病院勤務にいたっては出会いが多いです。看護師さんもそうですし、患者さんもありです。(なかには患者さんとの関わりを禁止している病院もあります。)ご心配なく、 いつもそんな不純な気持ちで…

理学療法士が教える呼吸療法認定士勉強方法。試験まで残り1ヶ月!

呼吸療法認定士の試験まで残り約1ヶ月となりました。 さあ時間がなくなってきましたが、まだ1ヶ月もあると前向きにいきますよ笑っ

理学療法士から心臓リハビリテーションを学ぼう!食事編

心臓リハビリテーションの基礎知識を学びましょうシリーズが続いていますが笑 今回は食事編です。リハビリテーションにとって食事はとても大切な分野の一つです。

心臓リハビリテーションを学ぶ!!

心臓リハビリテーションってどんなことをしているのか?それをちょっとまとめてみた。是非参考にしてみてほしい。 理学療法士として病院でどんなリハビリをしているのか、そういう内容になっている。

理学療法士が教える!心臓の病態知識を身につけよう。

心臓リハビリテーションを学ぶためには、まず基礎が必要不可欠であることは前回、前々回から書いてきた。今回は「心疾患」の病態を深く勉強してみよう。私も病院で心臓の病気を持ってる方をリハビリしているので、今回ブログで書くことで、復習でき、とても…

理学療法士が教える!心臓リハビリテーション基礎知識その2

前回の続きで、心臓リハビリテーションの基礎知識を書いていく。 心臓の病気のことや気を付けること理解してくれれば幸いである。

理学療法士が教える!心臓リハビリの基礎知識その1

リハビリテーションのイメージは、整形外科の患者さんや、脳梗塞の患者さんの歩行訓練や各関節をベッド上で動かしている絵を思い浮かべると思う。心臓リハビリテーションは比較的新しい分野の一つで、あまり世間に知られていない分野で普及率も低い。しかし…

心理的依存の禁煙が難しい理由。対策方法は?

喫煙には身体的依存と心理的依存があります。禁煙をする場合、ニコチン依存の場合は禁煙が成功しやすいのですが、たばこが習慣となっている心理的依存は禁煙がなかなか成功しないのです。それはなぜでしょうか。 ここでは心理的依存=習慣になっているタバコ…

禁煙成功方法!ニコチン置換療法

「意思が弱いから禁煙ができない」人も、今は禁煙ができる時代になっていますね。それは意思の問題ではなく、「ニコチン依存症」という病気が原因だからです。このニコチン依存が強い人ほど、実は禁煙がしやすいのです! ここではニコチン置換療法に関してお…

禁煙したい人必見!禁煙をするための準備をしよう

禁煙がしたい・・・けどなかなかやめられない!という方、多いのではないでしょうか。「自分は意思が弱いから・・・」と嘆く人もいますが、意思の問題ではないことがわかってきました。たばこがやめられない理由の一つ、「ニコチン依存症」が原因として挙げ…

禁煙したいけどやめられない!!とあきらめない。禁煙方法は?

喫煙者であれば一度は必ず試みている「禁煙」。 しかしなぜか禁煙ができない、続かない。私も禁煙をして何回も失敗している。この記事を書くことでもう一度禁煙にトライしている。 「自分の意志が弱いからだ」と悲観する人も居るかもしれない。意思が強い人…

わかったらやめれる!!喫煙のリスクを知ろう。

現代の社会では喫煙するところは減り、病院や完全禁煙、飲食店でも禁煙のお店が増えてた。しかし、まだまだ煙草をやめれない方は多いのでは?私も煙草をやめるのがきついので、電子煙草にしてみた。が、喫煙のリスクを勉強していくうちに禁煙しようと固く心…

理学療法士が専門的に教える!椅子に座っていると腰痛が起きる原因と対処方法

デスクワークの方、日中同じ姿勢で過ごしている方に多い「腰痛」。事務員さんや、システムエンジニア、イラストライターなどのデスクワークの方はもちろんのこと、理学療法士の私たちも実は悩まされている方も多いのではないか。よく患者さんから「肉体労働…

もっと理解をすべき!広汎性発達障害のコミュニケーション。

コミュニケーションって難しい。患者さんとでもそうだが、職場でもなかなかうまくとれない。ただ、コミュニケーションが難しいだけでなく、発達障害が邪魔をしている可能性もある。

勉強になった?!呼吸療法認定士講習会

呼吸療法認定士の講習会にいってきました。宮崎から東京まで長旅です。こりゃ大変。講習会もずっと座学で座りっぱなし。動いてたほうが楽笑 そんな講習会の様子のお話し。

理学療法協会は入るべきか?協会費と内容を考える。

資格を持っている方は知っている方も多いと思うが、協会という存在がある。まぁ資格持っている方の協会ということではなく、その他にも多く存在する。国家資格に関しては医者、看護師、弁護士や税理士、社会保険労務士などの士業などそれぞれの資格に対して…

50歳でも 筋肉を維持!肉体改造を変えるには食事とアルコール制限が大事。

何歳になってもかっこいい肉体でいたいものです。 高校生の時は細マッチョでいくら食べても太らなかったのに、20台超えると代謝も悪くなり、お酒の力もかり、運動しなくなるとまずますお腹が洋ナシタイプに。 でも工夫することで、かっこいい肉体を取り戻し,…

日々の勉強方法。30分を続けていこう。

勉強においても何にしても、継続することの大事さは今更ながらに実感しています。 チリも積もれば山となるのように、必ず結果がでてくると思っています。 1日に5時間も勉強しても、それが単発で終わってしまえば何も意味ないですよね。 少しずつ続けることが…